会社近くの桜も例年より早く散り始めています。とても綺麗な桜も散る姿を見ていると考えさせられます。年々、温暖化が進んでいるかなーとも思うと同時に、会社としても環境に配慮した事業活動も実践して行こうと思います。将来の子供達の為にも『今』より先を見て、日々学び、進化する様に努力致します。
🎼さくら🌸の花びら散る度に〜♪

会社近くの桜も例年より早く散り始めています。とても綺麗な桜も散る姿を見ていると考えさせられます。年々、温暖化が進んでいるかなーとも思うと同時に、会社としても環境に配慮した事業活動も実践して行こうと思います。将来の子供達の為にも『今』より先を見て、日々学び、進化する様に努力致します。
『持続可能な開発目標(SDGs)』に賛同し、当社が出来る取組みを行い持続可能な社会に貢献してまいります。コロナ禍で大変だからこそ半歩ずつでも今やれる事をしていきます。
創業以来、弊社は精密機械加工をしている小規模企業(町工場)です。私たちの会社は、共存共栄の心をもって『すべてに感謝し、信頼される企業をめざす』という経営理念のもと、社会に貢献する企業を目指しております。
また、省エネ設備導入と副資材においても環境対応品を促進し各産業分野においての高付加価値の重要部品の製作を行っています。働き方改革・人材育成など社員の環境に配慮した働きやすい職場づくりの実現と『一生働きたいと思える』会社を目指し社員一人一人が積極的に社会貢献活動への取り組みをしていきます。SDGsという開発目標ができ、共存共栄ができるよう地域や他企業も巻き込みながら持続可能な社会の現実に貢献してまいります。
『 すべてに感謝し、信頼される企業をめざす 』 との経営理念のもと、ニーズに応える技術力、独創性、ものづくりの情熱をもって、お客様・社会に貢献する企業を目指してまいります。
【主な取組み 】
働き方改革の推進や人材育成など、社員の環境に配慮した働きやすい職場づくりの実践により、「一生働きたいと思える」会社を目指します。
【主な取組み 】
省エネの取組みなど、環境に配慮 した事業活動を実践することで、地球 環境 の保全 に貢献してまいります 。
【主な取組み 】
地域活性化への取組みや社会貢献活動の実践を通じて、地域との共存共栄と持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
【主な取組み 】
2021年2月22日
有限会社髙松製作所
代表取締役髙松信二
最近、2条.3条ネジなどの特殊なネジ及びナットなどの依頼が増えています。問合せが来て、色々と話をさせて頂く中で幅広い業種で使用されるのだと感じます。この様な問合せに感謝し日々良い経験しています。今を満足せず、コツコツと努力していきます。
とても小さな製品で位置度や角度公差など幾何交差もきびしく、そして特殊左ネジ(オーダータップ)を使っての加工。納期もなくて今日も残業で頑張ってます。
年始にサッカーでアキレス腱断裂した従業員が、今日から出社、あと1ヵ月位は作業は難しいけど、あと少しの期間は、皆んなでカバーして頑張ります。3月には、産休で戻ってくる従業員もいるので、フルメンバーがそろいます。高松製作所も若いメンバーが多いし先は楽しみです!
いつもなら元旦に岡山県の最上稲荷に初詣に行くのですが、本日行ってきました。コロナウイルスの終息と健康を祈るばかりです。高松製作所も『日々進化』できるよう団結していきます。
2020年12月24日に事業継続力強化計画の認定を頂きました。
これは中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が認定する制度です。
この調子で、コロナに負けないよう、事業を強化していきます。
本年は大変お世話になりました。
年末年始は下記のとおり休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2020年12月26日(火)〜2021年1月4日まで
なお、営業再開は1月5日からです。
2021年もよろしくお願い申し上げます。
M12深さ85貫通のタップ加工で寿命が悪く、OSG(営業、福井様)の提案でOSGシンクロマスターホルダを使用したら、かなり寿命が延びました。ありがとう!福井さん!感謝。今後、切り替えの検討します。