ブログ

ブログ

本年は大変お世話になりました。

年末年始は下記のとおり休業日とさせていただきます。

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

2020年12月26日(火)〜2021年1月4日まで

 

なお、営業再開は1月5日からです。

2021年もよろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、弊社では、8/8から8/16まで、お休みを頂きます。
その期間、メールやお電話でのご連絡はお控えください。

新型コロナウイルスの一日も早い収束を願っています

要件がある方は、8月17日にお問い合わせください。
宜しくお願い致します。

✨ 切削油は“液体工具”という考え方。
ブレイザーの魅力と、私たちがご提案できること


このたび、私たちはスイスのBlaser(ブレイザー)社の水溶性切削油(金属加工油)の正規販売代理店となりました。


実は、私たち自身がブレイザーの切削油を使用し続け、その性能と信頼性を現場で体感してきたユーザーでもあります。だからこそ、販売だけでなく「本当に役立つ切削油とは何か?」を、お客様の加工内容や使用環境に合わせてご提案できると自負しています。


 


🔧 切削油で、こんなお悩みありませんか?


・加工面の仕上がりにムラが出る


・工具の摩耗が早くてコストがかさむ


・設備にやさしい切削油を探している


・排水・洗浄の手間やコストを減らしたい


・現場での管理が難しい、続かない


そんなとき、ただ「いい切削油を使う」だけでは十分ではありません。
正しい選定と、きちんとした管理方法のサポートがあってこそ、切削油の力は最大限に発揮されます。


 


💡 Blaser切削油を使うメリット


✔ 加工精度が安定し、仕上がりが向上


✔ 工具寿命が延び、交換コストを削減


✔ 機械内部が汚れにくく、設備トラブルの予防に


✔ 消費量が抑えられ、経済的


✔ 作業者にもやさしい、においが少なく環境にも配慮


✔ 処理や清掃の手間が減り、現場の負担軽減


✔ 品質管理・管理指導など、導入後のサポートが充実


 


📌 私たちの強み


・実際にブレイザーを使っている現場のリアルな声をもとにご提案


・管理方法・トラブル対応なども、現場目線でアドバイス


・導入後のモニタリングや継続サポートも安心してお任せください


 


💬 お気軽にご相談ください


切削油の選び方に悩んでいる方、今の製品に不満を感じている方、どうぞお気軽にお声がけください。
“液体工具”という考え方を取り入れることで、加工現場はもっと快適に、もっと高品質に変わります。


 


お問い合わせはこちらから


自社設計でバレル研磨機を製作しました。コンパクトで五角形バレル研磨機、インバーター付きで回転速度も自由に変えられ、タイマーも付けました。今は、医療機器の部品をフル生産で頑張っています。作って欲しい方は、問合せ下さい。

お気軽にお問い合わせください。

私たち高松製作所は、お客さまの想いや課題にチーム全員で向き合う会社です。
確かな技術と丁寧な対応で、モノづくりのパートナーとして力になります。